顕微鏡を使った根幹治療と歯周病治療なら「伊丹市のタナカ歯科」
〒664-0898 兵庫県伊丹市千僧1-2
伊丹市役所前バス停 徒歩1分
営業時間 | 火水金 09:30〜12:30 15:00〜19:00 土日 09:00〜12:00 14:00~18:00 |
---|
休診日 | 月・木・祝日 |
---|
歯並びや噛み合わせが全身にも大きな影響を与えていることはご存知でしょうか。矯正治療は、早ければ早いほど患者さまへの負担を減らすことが可能です。
ご自身の歯並びのこと、またはお子さまの噛み合わせについてなど、気になることがございましたら是非ご相談ください。
当院では、幼児(4~6歳)から矯正治療を行なうことが可能です。
美しい歯並びは、審美的な面だけでなく全身の健康にとっても非常に重要です。歯並びや噛み合わせが改善されると、口元が美しくなるのはいうまでもなく、虫歯や歯周病になりにくい・快適な睡眠が確保されるなど、多くのメリットがございます。
当院では、歯並びや噛み合わせをよくすることを通じて患者さまの全身の健康を守りたいと考え、矯正治療に特に力を入れています。矯正治療で著名な近藤悦子先生や島田朝晴先生の下で指導を受け、多くの技術を修得してまいりました。矯正治療では16年以上の経験を持ちます。
矯正という言葉は「悪いものを直す」という意味です。一度悪くなったものを正しい状態に治すのは費用も時間も多くかけります。ですから、小さい頃からよりよい歯並びを獲得できるような歯並び治療ができればと考えております。
矯正というと、歯を抜くものというイメージが一般的にあるようです。しかし、「できれば歯を抜かずに済ませたい…」と考える方も、多くいらっしゃるのではないでしょうか。
当院ではそんな悩みを抱える患者さまのご希望に応えるため、非抜歯矯正を行っています。
歯並びを気にする多くの方が抱えるであろう、矯正に関わる問題。実は、乳幼児期から矯正を行えば、ほとんどの場合抜歯を行う必要がなくなります。さらに、永久歯列から矯正を行うと、機能の改善があまり見込まれないということも多々あり、早期の処置が重要となってくるのです。
当院では見た目・機能ともに優秀な特殊なブラケット(矯正装置)を使用しています。また、顔や口の筋肉を強くするための口腔筋機能訓練も重要です。
当院では小さなお子さまから大人の方まで対応しております。気になることがございましたら、なんなりとご相談ください。
幼児から矯正治療を行なうメリット
歯並びや噛み合わせについて、気になることを何でもご相談ください。矯正治療について大まかな説明をいたします。
レントゲン撮影、歯型の採取など、診断のための検査を行います。
検査結果をご説明し、治療計画をご案内します。
治療計画にご納得いただけましたら、治療を開始します。
歯並びが整ったら、保定装置( リテーナー) をつけていただきながら、経過観察を行います。